お見積り無料
初回相談
60分無料
全国の不動産
に対応可能
明確で安心
の料金体系
オンライン相談
対応可能
豊富な実績
スピーディーで
正確な対応
相続した不動産
の売却もサポート
以下の項目に該当する方は、
ぜひ一度ご相談ください
相続による不動産の名義変更(相続登記)は、費用と時間がかかってしまいますが、なるべく早めにお手続きすることを推奨しています。
なぜなら、相続登記をせずに放置をした場合、ケースによってはご自身の権利が守れないことや、新たな相続の発生などにより、今の段階ではまとまっている話が白紙になってしまうリスクもあるからです。(相続登記をしないリスクはこちら)
また、令和6年4月1日から相続登記が義務化されたことに伴い、期限内に相続登記を申請しなかった場合 “最大10万円”の過料が科される可能性があります。
当サービスは、相続業務に専門特化した「司法書士中下総合法務事務所」が運営しています。
現在、相続登記義務化がスタートしたことに伴い、相続登記のことでお困りの方を広くサポートできるよう、初回60分のご相談は無料で対応しております。
所員一同、明るく親切なご対応を心掛け、誠実にサービスをご提供させていただきますので、
まずは、お気軽にご相談ください。
司法書士・民事信託士
簡裁訴訟代理認定会員
上記のほか金融機関の研修講師など多数実施
リスク1
権利関係が複雑化リスク2
「まとまっていた話」がリスク3
不動産をスムーズに売却リスク4
差押えから不動産をリスク5
遺言で取得した不動産のリスク6
過料のリスクそもそも「相続登記」とは何ですか?
なぜ、相続登記は義務化されたのですか?
相続登記の義務化後は、いつまでに相続登記をする必要があるのですか?
過去に発生している相続も、今回の相続登記義務化の対象ですか?
相続登記の必要書類は?
相続登記をする際にかかる費用は?
相続登記をする際にかかる期間は?
相続登記をしない場合の「罰則」はどんな内容ですか?
相続した不動産の売却手続きをする場合、相続登記は省略できますか?
遺産分割協議がまとまらない場合は、どうしたら良いのでしょうか?
良質なサービスを、スピーディーに
適正な料金でご提供いたします
料金の確認にあたって
最初に確認すること
お手元に「遺言書」は
ありますか?
遺言による
相続登記プラン
6万円(税込6万6,000円)
+ 付加報酬(※)+実費
遺言書が「自筆証書遺言」の場合
相続登記
ライトプラン
7万円(税込7万7,000円)
+ 付加報酬(※)
相続登記
スタンダードプラン
10万円(税込11万円)
+ 付加報酬(※)
相続登記
フルサポートプラン
15万円(税込16万5,000円)
+ 付加報酬(※)
相続登記
ライトプラン
7万円(税込7万7,000円)
+ 付加報酬(※)
内訳:7万円(税込7万7,000円)+付加報酬(※)+実費
※付加報酬:遺産分割協議書の作成・・2万円(税込2万2,000円)
内訳:7万円+付加報酬(※①)+付加報酬(※②)+実費
※付加報酬①:不動産の物件数加算(3物件)・・1万5,000円(税込1万6,500円)
※付加報酬②:遺産分割協議書の作成・・2万円(税込2万2,000円)
↓もっとお安いプランが
適用できるケースです!
モデルケース③の場合は【ライトプラン+付加報酬 > スタンダードプラン】になるため、スタンダードプランの方がお得になります。
また、スタンダードプランには「不動産の調査業務」や「戸籍等の代行取得」がパッケージに含まれているため、料金がお安くなるほか、より手厚いサービスを受けることができます。
当サービスでは、料金計算の結果、他のプランの方がお安くなる場合は、費用がお安いプランをご案内させていただきますのでご安心ください。
相続登記
スタンダードプラン
10万円(税込11万円)
+ 付加報酬(※)
内訳:7万円+付加報酬(※①)+付加報酬(※②)+実費
※付加報酬①:不動産の物件数加算(3物件)・・1万5,000円(税込1万6,500円)
※付加報酬②:不動産を取得する方が3人・・6万円(税込6万6,000円)
↓もっとお安いプランが
適用できるケースです!
モデルケース②の場合は【スタンダードプラン+付加報酬 >フルサポートプラン】になるため、フルサポートプランの方がお得になります。
また、フルサポートプランは、不動産が10物件まで付加報酬が発生せず、また、法定相続情報証明一覧図の取得費用(4万4,000円)も含まれているため、
料金がお安くなるほか、より手厚いサービスを受けることができます。
当サービスでは、料金計算の結果、他のプランの方がお安くなる場合は、費用がお安いプランをご案内させていただきますのでご安心ください。
相続登記
フルサポートプラン
15万円(税込16万5,000円)
+ 付加報酬(※)
サービス 内容 |
相続登記 ライト プラン |
相続登記 スタンダート プラン |
相続登記 フルサポート プラン |
---|---|---|---|
初回無料相談(60分) | 〇 | 〇 | 〇 |
戸籍等の 代行取得 |
× | 〇 | 〇 |
戸籍等の必要書類のチェック | 〇 | 〇 | 〇 |
所有不動産の調査(公図・名寄帳) | × | 〇 | 〇 |
固定資産評価証明書の代行取得 | × | 〇 | 〇 |
相続関係説明図の作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
遺産分割協議書の作成・ レビュー |
×(※) | 〇 | 〇 |
登記申請書の 作成 |
〇 | 〇 | 〇 |
相続登記の 申請・回収 |
〇 | 〇 | 〇 |
登記完了後の登記簿謄本の取得 | 〇 | 〇 | 〇 |
法定相続情報一覧図の取得 | × | × | 〇 |
相続した不動産の売却相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
相続対策の ご相談 |
〇 | 〇 | 〇 |
不動産の物件数による加算 | △ (加算あり) 2物件まで 加算なし |
◯ (加算あり) 4物件まで 加算なし |
◎ 10物件まで 加算なし |
不動産の取得者の人数による 加算 |
△ (加算あり) 2人目から 加算あり |
◯ (加算あり) 2人目から 加算あり |
◎ 3人まで 加算なし |
(※)遺産分割協議書を利用して相続登記をする場合は、必ず付加報酬の【遺産分割協議書の作成・レビュー費用/2万円(税込2万2,000円)】が掛かります。
当サービスを運営する司法書士中下総合法務事務所は、大規模な事務所ではございませんが、
過度なマニュアル対応を避け、人と人とのつながりを意識したきめ細やかなサービスを
心がけております。
また、明るく親切な対応と迅速・正確な業務のもと、一人ひとりにあわせたサービスを
ご提供することで、
お客様から選ばれる事務所を目指しています。
初めての方でも安心してご相談いただけます。
当サービスをご利用のお客様は、司法書士事務所に相談をするのが初めてという方が非常に多いです。
また、ホームページ経由のお客様も多数いらっしゃいます。
お客様の立場に立ったサービスを心がけておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
なお、当たり前のことではございますが、ご相談には「国家資格を有する司法書士」が必ず対応いたしますのでご安心ください。
豊富な実績があります
当事務所は、新宿区で10年以上、累計5,000件超の豊富な対応実績があります。
これまでの経験と最新の情報をサービスに反映し、お客様に最適の手続きとサポートを提供いたします。
また、当事務所の代表は、各団体において相続関係のセミナー講師を担当するほか、専門誌への寄稿や書籍の出版など、相続に関する豊富な実績があります。
初回相談は無料です
初めて専門家に相談をする場合、費用が気になってしまうのが普通の感覚ではないでしょうか?
当事務所では、そのようなご不安を解消するため、初回のご相談は無料で対応しています。
60分のお時間をお取りしておりますので、ゆっくりお悩みやご希望をお話しいただけます。
スピーディーかつ正確な対応をいたします
ご依頼に対してスピーディーかつ正確な対応を行い、お客様に満足度の高いサービスをご提供できるよう日々業務にあたっております。
また、最新の法改正や実務の情報をキャッチアップして、いち早くサービスに反映させています。
「明瞭な料金体系」と「事前のお見積り」を徹底しています
誰でも費用のことは気になります。また、いつからお金がかかるのかも重要です。
当事務所では「明瞭な料金体系」と「事前のお見積り」によって安心してご依頼いただける環境をご用意しております。
ご事情に合わせた柔軟な対応が可能です
お住まいの地域や、お仕事などのご事情によって、ご来所が難しい方もいらっしゃるかと思います。
当事務所では、休日対応・出張相談・オンライン相談など、できるかぎりご希望にあわせた形で対応させていただきます
ので、お気軽にお申し付けください。(※ケースによって日当等が生じます。)
アクセス良好な場所にあります
当事務所の最寄り駅は、「新宿三丁目駅」です。(C7出口より徒歩6分)
また、「新宿三丁目駅」のほか「新宿御苑前駅」「東新宿駅」からも徒歩でアクセス可能です。
〇丸ノ内線 〇副都心線 〇都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口より徒歩6分
〇丸ノ内線
「新宿御苑前駅」1・3出口より徒歩7分
〇副都心線
「東新宿駅」A2出口より徒歩10分
分かりやすい6つのステップで、ご依頼いただいた相続登記を、最後まで責任をもって
サポートいたします。
お問い合わせをいただきましたら、ご面談の日時を調整させていただきます。
ご面談は、①直接のご面談と②オンライン面談(zoom)のいずれかの方法からお選びいただけます。
※土日・祝日のご対応は事前予約が必要です。
※土日・祝日のご相談は有料です。
(30分/税込5,500円)
司法書士がご相談内容を丁寧にお伺いいたします。
ご相談内容に応じて、費用や所要期間、必要書類、手続きの流れなどをご案内いたします。
【ご面談時の持ち物】
身分証明書 印鑑(お認印)
ご相談に関する資料
【資料の一例】
・亡くなられた方に関する証明書
(戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍など)
・ご相談の内容・遺産の内容を簡単にまとめた手書きのメモ
・不動産の登記簿謄本
・不動産の権利証
・不動産の固定資産税
・課税明細書(※)
・その他ご相談に関係すると思われる資料
※一般的に、都税事務所または市区町村から不動産の所有者宛に毎年送付される「固定資産税納税通知書」に綴られているケースが多いです。
ご相談内容に応じて、お客様に合わせたご提案をいたします。
また、必要資料が確認でき次第、すみやかに「お見積書」をご案内いたします。
ここまでは無料です
ご提案とお見積りにご承諾をいただきましたら、正式なご依頼として受任させていただきます。
ご依頼内容に応じたサービスをご提供いたします。
その際、進捗状況の報告等も適切に行わせていただきますので、ご安心ください。
また、ご承諾いただいた費用のお支払いをしていただきます。
※登記の申請は、費用のご入金確認後となりますので、予めご了承ください。
お手続き完了のご報告と成果物のお引渡しをいたします。
また、相続登記の完了後は、アフターケアはもちろん、不動産の売却のご相談などにも対応させていただきます。
一度きりの関係性ではなく、ご依頼者様の「かかりつけの司法書士事務所」として、末永くお付き合いさせていただきます。
専門家に相談することは
“問題解決”のための大切な第一歩です。
こんにちは。司法書士中下総合法務事務所の代表の中下祐介(なかしたゆうすけ)と申します。
はじめて相続登記をする場合「何から手を付ければよいか分からない…」という方は少なくありません。
また、専門家に相談をしたくても「無理やり依頼をさせられないだろうか…」、
「いきなり費用を請求されないだろうか…」といったご不安から、お問い合わせを躊躇(ちゅうちょ)してしまう方もいらっしゃると思います。
当事務所では、そういった方に少しでも相続登記のサービスをご利用していただきやすいよう、初回60分のご相談を無料で対応しております。
「餅は餅屋」という言葉がありますが、相続登記の専門家である司法書士に相談をすることで、相続登記の流れや必要書類などが正確に把握でき、また、ご自身で対応することが難しいと判断された場合は、相続登記の手続きをまるっと任せることもできます。
はじめてのことで様々なご不安や心配があるかとは思いますが「この事務所に相談をして良かった!」と思っていただけるよう、 所員一同、明るく親切なご対応を心掛け、誠実にサービスをご提供させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
司法書士中下総合法務事務所
代表司法書士 中下 祐介
→ 閉じる