東京都新宿区新宿6丁目7番1号 エルプリメント新宿1F
メニュー

会社設立専門サービス

当事務所は、会社設立の手続きを、責任をもってサポートいたします。
  • 初めてのことで何から手を付ければよいのか分からない。
  • 費用や時間がどれくらい掛かるのか知りたい。
  • 急いで会社を設立する必要があるのでサポートしてほしい。

会社設立専門サービスについて

当事務所は、これまで累計400社超の会社・法人設立の手続きをサポートして参りました

会社設立のご相談や手続きについて、創業後の成長も見据えてサポートを行い、設立後も法務のブレーンとして継続的に支援をさせていただきます。

また、新規創業はもちろん、資産管理会社やグループ会社の設立など様々なニーズに合わせてオーダーメイドのサービスをご提供いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
※「合同会社」や「一般社団法人」のほか、あらゆる法人の設立手続きに対応しております。(司法書士法、その他関連する法令に基づき司法書士が行うことができるものとして定められた業務に限ります。)

当事務所のサポート体制は
「4つの強み」があります。
1
起業に特化した事務所だからこそ
提供できるノウハウ

会社設立において検討すべき事項、準備すべき事項はケースによって異なり、その決定を誤ると金銭的な負担が生じることや、場合によってはスムーズに事業を開始できないことがございます。

当事務所では、様々な業種の設立をサポートしてきた実績に基づき、お客様のニーズにあわせたベストなプランとスケジュールをご提供いたします。

2
設立から創業後の展開を見据えた
「オーダーメイド設立」

会社設立では、業種・事業形態・事業内容・経営方針等により、設立時のベストな選択は一律ではございません。
また、自社のニーズにあった適切な選択は、書籍やインターネットの情報では約束してくれません。

当事務所では、経営理念・事業内容・創業後の展開を十分にヒヤリングし、オーダーメイドで会社を設計・設立いたします。

3
設立後の法務相談にも対応

会社設立は経営のスタートにすぎません。会社設立後、経営していく中で生じる様々な問題をすべて避けるのは難しく、ケースによっては専門家の支援が必要となることもございます。

当事務所では、会社の設立後に生じる法務のお悩みなどについて、ご相談できる環境を整えております。

4
ご依頼のニーズに応える
柔軟でスピーディーな対応

当事務所は、大規模な事務所ではございません。しかし、その分きめ細やかなサービスと柔軟でスピーディーな対応を強みにしております。

設立地域(全国対応)・設立までの期間・設立条件について、できる限りご意向に沿わせていただきます。

会社設立の流れ

※黒字が当事務所、青字がお客様の対応事項です。
STEP 1
(お問い合わせ・チェックシートの記入)
お客様
当事務所

1.お電話またはメールにてお問い合わせをいただきましたら、分かりやすく手続きの流れなどをご説明いたします。 ご説明後、お見積りを希望される方やご依頼を検討される方には「設立チェックシート」をメールにてお送りいたします。

2.新しく設立する会社の商号(社名)や本店などの情報を「設立チェックシート」にご記入いただき、メールまたはFAXにてご提供いただきます。

STEP 2(お見積り)
お客様
当事務所

1.STEP 1でご提供いただいた「設立チェックシート」に基づき、お見積書をご案内をいたします。

2.お見積書をご確認いただき、ご依頼の検討をしていただきます。 ※正式にご依頼をいただきましたら、以下のステップに沿って会社設立の手続きを進めます。(別途メールで詳細なスケジュール・必要書類をご案内します。)

STEP 3(事前調査)
当事務所

当事務所にて会社設立の可否(類似商号など)を調査いたします。

STEP 4(会社実印・資料の手配)
お客様

1.法務局に届け出る会社の実印をご手配いただききます。(当事務所での代行手配も可能です。)

2.以下の資料をご手配いただき、当事務所にメールまたはFAXにてデータをご提供いただきます。
◆印鑑証明書(発起人(出資者)・役員(取締役など)のもの)
◆写真付き公的身分証明書(運転免許証の両面など)

STEP 5(資本金の払込み)
お客様

1.発起人(出資者)個人の銀行口座に資本金をご入金またはお振込みいただきます。
2.1の手続き完了後、以下の通帳のページのデータを、当事務所にメールまたはFAXにてご提供いただきます。

◆通帳の表紙
◆表紙を1枚めくったページ(銀行コード・支店・通帳名義人等が記載されたページ)
◆ご入金または振込が確認できるページ

※ネットバンクの場合は【銀行名・支店名・口座名義人・入金記録】が分かるページの画面キャプチャデータをご提供ください。

STEP 6(定款案の作成・確認)
お客様
当事務所

1.ご提供いただいた情報および打合せに基づき「定款案」を作成してデータをお送りいたします。

2.「定款案」をご確認いただき、修正点などがある場合は、当事務所にご指示いただきます。

STEP 7(押印書類の作成)
当事務所

会社設立の手続きに必要となる押印書類を作成の上、ご提供いたします。

STEP 8
(書類への押印・費用の支払い)
お客様

1.STEP 7の押印書類に、ご押印いただきます。(各書類に応じて個人の実印・ご準備いただいた会社実印をご押印いただきます)

2.1の手続き完了後、押印書類と必要書類(印鑑証明書の原本など)を、当事務所にお引渡しいただきます。

3.事前にご承諾いただいた費用をお支払いいただきます。

STEP 9(定款の認証手続き)
当事務所

公証役場にて定款の認証手続きを行います。

STEP 10(登記の申請)
当事務所

管轄法務局へ会社設立登記を申請いたします。
※登記申請日が会社の設立日(誕生日)になります。

STEP 11(納品)
お客様
当事務所

会社設立の登記完了後、完了書類一式をお引渡しいたします。

継続的サポート
お客様
当事務所

会社設立後、ご依頼いただいた手続きのアフターケアはもちろん、会社法務に関するご相談について。継続的にサポートを させていただきます。
当事務所を「かかりつけの司法書士事務所」として末永くご利用いただければ幸甚です。

費用について

良質なサービスを、スピーディーに適正な料金でご提供いたします。

当事務所では、ご依頼にかかる費用について、事前にご承諾いただいた上で、サービスをご提供しております。(ご案内まで一切費用はかかりません。
※お電話等でお問い合わせいただいた場合、費用の目安はお伝えいたしますが、資料や権利関係等を確認する必要がある事案については、その時点でご案内できる概算となります。予めご了承ください。(お見積りに必要な資料をご提供いただき次第、正確な費用をご案内いたします。)

株式会社の設立費用
横にスクロールすると続きが見れます。
ご依頼内容 報酬 登録免許税・公証役場手数料等
株式会社設立 7万円~
(税込7万7000円~)
資本金の額×1,000分の7
15万円に満たない場合は、一律15万円
定款作成・認証 1万5000円~
(税込1万6500円~)
約3万2000円~5万2000円(公証役場の用紙代含む)
【定款認証手数料】
①資本金の額等が100万円未満の場合・・3万円
②資本金の額等が100万円以上300万円未満の場合・・4万円
③上記①②以外の場合・・5万円
合同会社の設立費用
横にスクロールすると続きが見れます。
ご依頼内容 報酬 登録免許税・公証役場手数料等
合同会社設立 6万円~
(税込6万6000円~)
資本金の額×1,000分の7
6万円に満たない場合は、一律6万円
定款作成 1万5000円~
(税込1万6500円~)

費用のモデルケース(株式会社のケース)

  • 1人で株式会社を設立する場合(発起人(出資者)と役員が同一人)
  • 資本金が100万円以上300万円未満の場合
  • 正式なご依頼から2週間~1ヶ月以内に設立登記を申請する場合
28万3700円
(報酬・税金・実費込)

費用のモデルケース(合同会社のケース)

  • 1人で合同会社を設立する場合(設立時社員が1人)
  • 資本金が858万円未満の場合
  • 正式なご依頼から2週間~1ヶ月以内に設立登記を申請する場合
14万1700円
(報酬・税金・実費込)

当事務所7つの特徴

当事務所は、大規模な事務所ではございませんが、過度なマニュアル対応を避け、人と人とのつながりを意識したきめ細やかなサービスを心がけております。
また、明るく親切な対応と迅速・正確な業務のもと、一人一人にあわせたサービスをご提供することで、お客様から選ばれる事務所を目指しています。

1
初めての方でも安心して
ご相談いただけます

当事務所のお客様は、司法書士事務所に相談をするのが初めてという方が非常に多いです。
また、ホームページ経由のお客様も多数いらっしゃいます。
お客様の立場に立ったサービスを心がけておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
なお、当たり前のことではございますが、ご相談には「国家資格を有する司法書士」が必ず対応いたしますのでご安心ください。

2
豊富な実績があります

当事務所は、新宿区で10年以上、累計5,000件超の豊富な対応実績があります。
これまでの経験と最新の情報をサービスに反映し、お客様に最適の手続きとサポートを提供いたします。
また、当事務所の代表は、外部専門家として企業の法務顧問を務めるなど、登記業務以外の企業法務も多数手掛けています。

3
初回相談は無料です

初めて専門家に相談をする場合、費用が気になってしまうのが普通の感覚ではないでしょうか。
当事務所では、そのようなご不安を解消するため、初回のご相談は無料で対応しています。
60分のお時間をお取りしておりますので、ゆっくりお悩みやご希望をお話しいただけます。

4
スピーディーかつ
正確な対応をいたします

ご依頼に対してスピーディーかつ正確な対応を行い、お客様に満足度の高いサービスをご提供できるよう日々業務にあたっております。
また、最新の法改正や実務の情報をキャッチアップして、いち早くサービスに反映させています。

5
「明瞭な料金体系」と
「事前のお見積り」を
徹底しています

誰でも費用のことは気になります。また、いつからお金がかかるのかも重要です。
当事務所では「明瞭な料金体系」と「事前のお見積り」によって安心してご依頼いただける環境をご用意しております。

6
ご事情に合わせた
柔軟な対応が可能です

お客様のご事情によっては、時間的な制限や、現在の環境によってご来所が難しい場合もございます。
休日対応・出張相談・オンライン相談など、できるかぎりご希望にあわせた形で対応させていただきますので、お気軽にお申し付けください。(※ケースによって日当等が生じます。)

7
アクセス良好な場所にあります

当事務所の最寄り駅は、「新宿三丁目駅」です。(C7出口より徒歩6分)
また、「新宿三丁目駅」のほか「新宿御苑前駅」「東新宿駅」からも徒歩でアクセス可能です。

丸ノ内線 副都心線 都営新宿線
「新宿三丁目駅」 C7出口より徒歩6分

丸ノ内線
「新宿御苑前駅」1・3出口よりより徒歩7分

副都心線 都営新宿線
「東新宿駅」A2出口より徒歩10分

事務所・代表者の情報

事務所名 司法書士中下総合法務事務所
所在地

東京都新宿区新宿6丁目7番1号
エルプリメント新宿1F
★当事務所までの行き方はこちら

電話番号 03-5368-0735
営業時間

月曜~金曜 9:00 ~ 18:00
土、日 ・ 祝日 
ご予約いただければ対応可能です。

代表者

司法書士
中下 祐介(なかした ゆうすけ)

【保有資格】

  • 司法書士(簡裁訴訟代理認定会員)
  • 民事信託士
  • 家族信託専門士
  • 宅地建物取引士
  • ファイナンシャルプランナー

★より詳細な情報はこちらから

代表司法書士からひと言

当事務所には、こちらのサイトを見てご相談をいただくお客様が多数いらっしゃいます。
初めて専門家に相談する場合、「無理やり依頼をさせられないだろうか…」「いきなり料金を請求されないだろうか…」といったご不安から、お問い合わせを躊躇してしまう方もいらっしゃると思います。
当事務所では、そういった方に少しでもご利用していただきやすいよう、所員一同、明るく親切な対応を心がけ、初回のご相談は無料で対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

過去にご依頼いただいたお客様の声

★★★★★(Googleのクチコミ)
★★★★★(Googleのクチコミ)
★★★★★(Googleのクチコミ)
★★★★★(Googleのクチコミ)
★★★★★(Googleのクチコミ)

急な法人化のお願いだったのですが、大変素早く的確なご対応をしていただきました!
安心してお任せでき、予定通り法人の設立ができました!
全てお任せしたことで、自分の業務に支障なくスピーディーな設立ができたこと、先生方のお優しい、そしてわかりやすいご指示が大変心強く、ありがたかったです!

また何か必要なことがあれば、お願いしたいなと思います!

専門的なことがよくわからない、自分で調べてやる時間がなかったり、それが不安だったりする方は、特に丸っとお任せするのがオススメです!

ありがとうございました!


★★★★★(Googleのクチコミ)

丁寧で、大変気持ちの良いお取引ができました。

登記の手続きに関して、最初に「いつまでに」「何を用意する」の流れが提示された、大変わかりやすいメールをいただきました。

期限を意識し、流れに沿って進めていくだけなので、何の問題もなく、スムーズに手続きが完了しました。

また、定款に記載する事業内容について悩んでいたのですが、ヒアリングやサンプルのチェックをしていただけるので、安心してお任せすることができます。

会社設立にあたり、信頼できる関係者にお任せしたい!という方にはお勧めです!


★★★★★(Googleのクチコミ)

今回は紹介で株式会社設立の件で大変お世話になりました。
こちらの要望通りの日にちに登記していただき、また色々相談もしやすく、とても安心しました。
スケジュールがタイトで大変な中、迅速、丁寧に対応していただけて、とても感謝しています。
また何かありましたらお世話になりたいと思います。


★★★★★(Googleのクチコミ)

社団法人と株式会社設立をお願いしました。知らないことが多い中、適宜アドバイス戴き、丁寧で確実な仕事振りでした。若い世代の気持ちを理解し、知見を重ねている先生にお願いしたかったので理想通りでした。私のニーズにあった税理士の方も紹介戴き、設立から事業開始まで視野に入れたサポート戴きました。


最初から最後まで、とても丁寧な対応に感謝しています。

A.E.さん 40歳(会社設立)

ご相談の内容・相談までのいきさつ

法人設立。
別件取引において以前より面識があり、設立に関する知識がなかったため、ゼロスタートから相談した。

ご相談前のお気持ち

全く知識がなかったため、何をすれば良いか・どの位の費用がかかるか・どの程度の期間を要するか、等、不安でいっぱいだった。

当事務所のサービスの対応・印象など

最初から最後まで、とても丁寧な対応に感謝しています。
分からない事だらけだったので、その都度たくさんの質問をしていましたが、一つ一つ分かり易く説明してもらいました。

ご相談後のお気持ち

無事完了することが出来たのは、ひとえにご協力のおかげと思っています。
ありがとうございました。
周りで悩む人がいたら紹介しますので、またご協力ください。

全く専門の知識がなくとも、安心してすすめてこれました。

J.N.さん 44歳(会社設立)

ご相談の内容・相談までのいきさつ

仕事の税についてお世話になってきたT.Y.さんにご紹介いただきました。
信頼できる方からのご縁でしたので迷いなく中下様にお願いしようと思っていました。

ご相談前のお気持ち

知識ゼロの状態だったのでご迷惑かけないかなぁ…と少し不安でした。

当事務所のサービスの対応・印象など

終始、とても丁寧で心がこもっていて、しかも分かりやすい!!
全く専門の知識がなくとも理解できるやりとりで、安心してすすめてこれました。

ご相談後のお気持ち

心から中下さんにお願いできてよかったなぁと思います。
次にお世話になる時も必ず中下さんに!!と決めています。
この度はよきご縁を本当にありがとうございました。

こちらの疑問に迅速に簡潔に答えていただけて助かりました。

T.K.さん 56歳(会社設立)

ご相談の内容・相談までのいきさつ

まず、20代の時より書痙を発症しており読みづらい文字になってしまうことをお詫び申し上げます。
急遽会社を辞めざるを得なくなり、取引中の会社、今後の生活、等考えた末、自分で会社を作るのが現段階では最善と考え、御相談させていただきました。

ご相談前のお気持ち

自ら会社を立上げようなどと、今までの人生で考えたことすらなく、当然、当初は何をどこから始めるべきなのかもわからずに途方に暮れておりました。
家族の生活を考えると、一刻の猶予も許されないと思いながらも、ただただ焦っていたように記憶しております。

当事務所のサービスの対応・印象など

誰に相談すべきなのか考える中、やはり司法書士の先生かな・・・と思い最初に目に止まったのが中下総合法務事務所のホームページでした。
一応、学校の同窓ということもあり、ここに賭けようと全く迷うことなく電話をさせていただきました。
ただただジタバタしているだけの私に事あるごとに中下先生から「焦らなくても大丈夫です。」というニュアンスの言葉をいただき、徐々に心を落ち着かせることができたかと思います。
とにかくこちらの疑問に迅速に簡潔に答えていただけて助かりました。

ご相談後のお気持ち

つい1ヶ月前まで、自分の名前の書かれた登記簿を手にすることなど想像することすらできませんでしたが、中下事務所の皆様のおかげで登記簿謄本の受取書に署名させていただけること、本当に心より感謝申し上げます。
更に今後も御助言、御指導をいただけるよう、御願い申し上げます。

おかげさまで仕事に集中できました。

T.Y.さん(会社設立)

ご相談の内容・相談までのいきさつ

Tさんに相談して、良いところを紹介して貰いました。

ご相談前のお気持ち

現場で仕事をしてきたので、正直右も左もわからなかったので、全てお任せでやって頂きました。

当事務所のサービスの対応・印象など

とても丁寧で、スピーディーな対応で良かったです。
感じも良く、良い所を紹介して貰いました。

ご相談後のお気持ち

上に書いた通り、とても良かったです。
おかげ様で仕事に集中できました。
また何かあったら宜しくお願いします。
有難うございました。
その他のお客様の声
はこちら

会社設立専門サービス

会社を設立したい場合、まず最初の入口として「どのような会社を設立するか」「誰にサポートを依頼するか」を決めることになります。
会社を上手にスタートさせることは、その後の成長にも大きく影響します。つまり、この段階からすでに「経営判断」が始まっていると言えます。