東京都新宿区新宿6丁目7番1号 エルプリメント新宿1F
メニュー

相続人が複数名いる場合、法定相続割合はどうなるのか?

法定相続割合は相続人の続柄と人数で決まる


相続人が1名の場合(離婚や死別により配偶者なし・子1名の場合など)は、その相続人の法定相続割合は100%です。
一方、相続人が複数名いる場合の法定相続割合は、下の図表のとおりです。

モデルケース①:配偶者と子が法定相続人の場合
法定相続割合は、配偶者1/2、子1/2です。
子が複数名いる場合は、法定相続割合の1/2を子の頭数で除した割合が、子1名あたりの法定相続割合になります。
例えば、子が3名の場合は【1/2(法定相続割合)÷3(頭数)=1/6】が、子1名あたりの法定相続割合です。

モデルケース②:配偶者と直系尊属が法定相続人の場合
法定相続割合は、配偶者2/3、直系尊属1/3です。
直系尊属が複数名いる場合は、法定相続割合の1/3を直系尊属の頭数で除した割合が、直系尊属1名あたりの法定相続割合になります。
例えば、被相続人の父母が健在の場合は【1/3(法定相続割合)÷2(頭数)=1/6】が、父と母それぞれの法定相続割合です。

モデルケース③:配偶者と兄弟姉妹が法定相続人の場合
法定相続割合は、配偶者3/4、兄弟姉妹1/4です。
兄弟姉妹が複数名いる場合は、法定相続割合の1/4を兄弟姉妹の頭数で除した割合が、兄弟姉妹1名あたりの法定相続割合になります。
例えば、被相続人が4人兄弟の場合は【1/4(法定相続割合)÷3(頭数)=1/12】が、兄弟姉妹1名あたりの法定相続割合です。

法定相続人と法定相続分

相続人が複数名いる場合のモデルケース


司法書士中下総合法務事務所は、東京都新宿区の「相続に専門特化した司法書士事務所」です。
相続に関するお悩みがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

また、当事務所はホームページ経由のお客様が多いことも特色の1つです。
「はじめての相談で不安‥」「無理やり依頼させられないだろうか‥」といったご不安をお抱えの方に少しでも利用していただきやすいよう、明るく親切な対応を心掛け、初回のご相談は無料とさせていただいております。安心してお問い合わせください。